今日は連敗だった宮藤です。

とっても疲れてしまいました。

朝、電車に乗り遅れていらついている自分、

仕事で注意されて、むっとしている自分、

人にぶつかって、謝れない自分、

完敗でした。こんな自分は嫌いです。

ところで、みなさん、

映画をみて、「負け」を感じること、ありますか?

宮藤はあるんです。

たとえば、「マルホランドドライブ」。

何に負けを感じたかというと!

デヴィッド・リンチ監督になんです。

笑えますよね、こうやって文字で読むと。

勝っていると思っていたのか!自分!です。

あの独特の世界観は敗北感、そして悔しささえ

感じてしまいました。嫉妬ですよ、嫉妬。

凡人には、あまりに遠い存在の映画でした。

あの暗さ、不気味な音楽、予測不可能度、

宮藤がもしこの映画をつくれたとしたら、

もう、この1作品だけでいい、あとはいらない。

ナオミワッツとローラエレナハリング。

宮藤があの2人の女優だったとしたら、

もう、他の映画には出なくてもいい。

でも芸術家たちは、探求し続けるのでしょうね。

DVDのメイキング特典映像をみていて、

もうしわけなくなるときがあります。

莫大な時間と金、才能を集結させてできた作品を

ときには居眠りしながらみてしまうこともある。

どんなにベストをつくしたとしても

観客は「嫌い」と軽軽しく言うものである。

それでも前に進み続ける芸術家たちは

それだけの「大きな人」なのでしょう。

桁違いだなあ、おーい、宮藤。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索