テニスは苦手だ。
けれども今ものすごく
スカッシュがやってみたい。

はたして都内で
週一回ぐらい通えて
簡単に始められるところはないのだろうか。

日焼けもせず
大汗をかけるこのスポーツ。

知っている方がいたら
是非教えていただきたいものです。

天国の階段、録画し忘れてしまって
フジテレビのHPであらすじをチェック!
いよいよ終わりが近付いてきましたね。

写真かなり燃えてきました。
コチラ!http://hatsudai.ameblo.jp/
アテネ行きの切符を無事に

拾うことができて本当によかった。

そして、大久保は必ず切符を持参する

ことになるだろう。

それを強く予感させるUAE戦だった。

常々思っていたことだが

フォワードはふてぶてしくてもいい。

最後に美味しいところを独り占めするような

選手であってもいい。

そんなフォワードを受け入れることができる

余裕のあるチームであって欲しい。

期待しています。
それまでの努力を

レースで結果につなげること。

これは高橋選手であっても千葉選手であっても

皆とても難しいことなのだと思う。

その日の「気候」「体調」「メンバー」・・・と

すべてが運命としか言いようがない。

選考する人にできることは

限定したレースの中で結果を出した人に

なるべく正当だと思える形で参加資格を与えることだ。

これが100パーセント正しい、というような決断はない

だろうし、オリンピックで勝てる選手だとは言い切れない。

今回は、限定された中での正当な評価がされたのではないか。

もちろん、高橋選手が出場して金メダルをとる可能性もある。

選ばれた3人が崩れてしまう可能性もある。

けれども、それがスポーツだと思うのです。
28度
湿度45%

本当に選手のみなさん、ありがとう。

ついついミスパスを見たりすると

罵声を浴びせてしまうけれど

一生懸命さが伝わってきて尊敬しました。

久しぶりに、いいものを見た感じです。

まだまだ若い日本で頑張る選手たち。

心意気を表現してくれて感謝です。

こうなったら、最後まで本気で応援させてください。

(浦和レッズは4人もいるとは!)

ということでタイトル写真はレッズです。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索