バグルズで梅雨乗り切るの巻
2003年6月11日VIDEO KILLED THE
RADIO STAR
BUGGLES!BUGGLES!
今週の宮藤のテーマソングは
ラジオ・スターの悲劇なのである。
「東京ラブシネマ」でがんがん聴かされて
いつの間にかあのメロディに溺れている。
良い、とても良い。
こんな曲を知らずに今まで生きてきたとは。
にくいねえ、これを選曲した関係者よ。
疲れていても、リピート10回すれば
お風呂に入る気力がわいてくるもの。
たとえパラグアイから得点できなくたって
簡単なフレーズ、ビディオキッルザレディオスター
これを口ずさめば、大久保のオフサイドなんて
ちっぽけなことに感じるもの。
でも勝てたはずだよ、だんな。
だんな、といえばピンポンで
窪塚がARATAに言っていたセリフ。
ピンポンのサントラもミラクル。
これまたリピート5回で顔を洗えるね。
というわけで、梅雨はフェイバリットソングの
リピート攻撃で乗り切りましょう!
RADIO STAR
BUGGLES!BUGGLES!
今週の宮藤のテーマソングは
ラジオ・スターの悲劇なのである。
「東京ラブシネマ」でがんがん聴かされて
いつの間にかあのメロディに溺れている。
良い、とても良い。
こんな曲を知らずに今まで生きてきたとは。
にくいねえ、これを選曲した関係者よ。
疲れていても、リピート10回すれば
お風呂に入る気力がわいてくるもの。
たとえパラグアイから得点できなくたって
簡単なフレーズ、ビディオキッルザレディオスター
これを口ずさめば、大久保のオフサイドなんて
ちっぽけなことに感じるもの。
でも勝てたはずだよ、だんな。
だんな、といえばピンポンで
窪塚がARATAに言っていたセリフ。
ピンポンのサントラもミラクル。
これまたリピート5回で顔を洗えるね。
というわけで、梅雨はフェイバリットソングの
リピート攻撃で乗り切りましょう!
コメント