シュワルツェネッガーがカリフォルニア州知事に。

私なら間違いなく、年に1作品に出演し、

高額なギャラをもらって、自由に生きたい。

いわゆるアクション映画が嫌になったのならば

自分で映画製作に関わっていく野望を持つ。

なぜなぜ、州知事なんかに。

がんがん足をひっぱられて、暴露されて。

カリフォルニア州の人々をシアワセにできるなんて

思っているのかね、シュワルツェネッガー。

それとも権力に対する執着心?

でも本人は奥さんとともに夢を叶えてシアワセ

なんでしょうね。

そして日本では真紀子さんの出馬。

私は真紀子さんを、本人が言うような

「平凡な主婦」「庶民」だなんて思っていないし

真紀子さんの大げさで狙った発言は嫌いです。

ただ「悪」には立ち向かえるかもしれないと

思っていたのですが、あの事件。

選挙には受かるかもしれません。

けれども今後、日本を動かすような活躍は

できないと思います。

同じような茶番を繰り返さないで欲しいものです。

ここでひとつ、好きなアメリカ政治映画を!

「エディー・マーフィーのホワイトハウス狂騒曲」

政治の世界ってこんなもの?!と思える

アホだけど、にくめない映画です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索