リアリティ・バイツを聴きながらサッカーを想うということ
2004年3月3日 映画
あと40分で始まってしまうじゃないですか。
韓国戦をみて期待が大きかっただけに
おとといの引き分けは敗北感をともないました。
最近、サッカーをみていて、ふと気持ちが離れます。
冷めそうになると、ワールドカップを思い出します。
なんとなくあの時期は、サッカーがすべてでした。
ドイツ大会を私たちはどんな気持ちで迎えるのでしょうね。
その時々の興奮や感動は、本当に大切な記憶です。
実は、綿矢りささんの「インストール」を読みました。
高校生ならば皆が思っていて書けそうなことであり
だからこそ同世代に共感を得るのでしょう。
そして社会人となってしまった今では
あの狭い狭い世界観が、窮屈で退屈に感じるのです。
不思議なものです。
韓国戦をみて期待が大きかっただけに
おとといの引き分けは敗北感をともないました。
最近、サッカーをみていて、ふと気持ちが離れます。
冷めそうになると、ワールドカップを思い出します。
なんとなくあの時期は、サッカーがすべてでした。
ドイツ大会を私たちはどんな気持ちで迎えるのでしょうね。
その時々の興奮や感動は、本当に大切な記憶です。
実は、綿矢りささんの「インストール」を読みました。
高校生ならば皆が思っていて書けそうなことであり
だからこそ同世代に共感を得るのでしょう。
そして社会人となってしまった今では
あの狭い狭い世界観が、窮屈で退屈に感じるのです。
不思議なものです。
コメント