踊る、ブルース・ブラザースとチェコ戦
2004年4月29日 映画
アメリカならでは。
間違いなく、ならでは。
前にみたときから10年ぐらいは
たっているような気がするけれど
再びみることができてよかった。
また、10年後には必ずみよう。
楽しい映画に歌と踊りは必須です。
昨夜のチェコ。
久保選手のゴールは爽快だった。
なんとなく、ジーコを救った感じがした。
ひとつ疑問があるのだけれど
終了時間が早くありませんでしたか?
ロスタイムもなかったですよね?
あれはリアルタイムではなかったのでしょうか?
間違いなく、ならでは。
前にみたときから10年ぐらいは
たっているような気がするけれど
再びみることができてよかった。
また、10年後には必ずみよう。
楽しい映画に歌と踊りは必須です。
昨夜のチェコ。
久保選手のゴールは爽快だった。
なんとなく、ジーコを救った感じがした。
ひとつ疑問があるのだけれど
終了時間が早くありませんでしたか?
ロスタイムもなかったですよね?
あれはリアルタイムではなかったのでしょうか?
コメントをみる |

キャシャーンと水泳の山本選手と週刊誌
2004年4月20日 映画
今日は朝からいい映像をみてしまった。
紀里谷宇多田夫妻。
いいよねえ〜、いいよねえ〜、と
テレビを前にして繰り返してしまった。
キャシャーン、必ずみに行きます!
とまで言ってしまった。
とても幸せそうじゃないですか。
私が映像をみると
いいよねえ〜、いよねえ〜、と思う人は
何人かいる。
今日はもう一人だけ、挙げよう。
それは、水泳の山本選手。
Numberの記事も読みました。
朝日新聞朝刊にも出ていましたね。
妻すずさんと並んでいて
やっぱり幸せそうだった。
世の中には、幸せもたくさんある。
そうかと思えば、悲しみもあふれている。
イラクで人質となったみなさんが帰国した。
高遠さんの姿をみたら泣けてきた。
彼女を追い詰めているのは、日本で
待ち受けていた、私たちである。
何が正しいのかわからなくなる。
そして、もうひとつ思うことは
週刊誌に、信じがたい見出しをつけ
記事を書いている人々は、色々な意味で
とても哀れだということである。
けれども同情は、できない。
紀里谷宇多田夫妻。
いいよねえ〜、いいよねえ〜、と
テレビを前にして繰り返してしまった。
キャシャーン、必ずみに行きます!
とまで言ってしまった。
とても幸せそうじゃないですか。
私が映像をみると
いいよねえ〜、いよねえ〜、と思う人は
何人かいる。
今日はもう一人だけ、挙げよう。
それは、水泳の山本選手。
Numberの記事も読みました。
朝日新聞朝刊にも出ていましたね。
妻すずさんと並んでいて
やっぱり幸せそうだった。
世の中には、幸せもたくさんある。
そうかと思えば、悲しみもあふれている。
イラクで人質となったみなさんが帰国した。
高遠さんの姿をみたら泣けてきた。
彼女を追い詰めているのは、日本で
待ち受けていた、私たちである。
何が正しいのかわからなくなる。
そして、もうひとつ思うことは
週刊誌に、信じがたい見出しをつけ
記事を書いている人々は、色々な意味で
とても哀れだということである。
けれども同情は、できない。
コメントをみる |

シーズンチケット系のリトルストライカー
2004年4月19日 映画
「この映画は100点である」
と脳に刻んだ映画をみた。
「リトルストライカー」。
タイトルが「リトルダンサー」に似ているが
雰囲気もなんだか似ている。
けしてハッピーな日常を過ごしているわけではない
主人公と、その周辺の人々の数ヶ月間。
なんて魅力的なのだろう。
ずば抜けた俳優が出ているわけではない。
主人公の少年もハンサムではない。
それでも場面が変わるごとに
印象がどんどん濃くなっていく。
景色がいい。
音楽がいい。
そしてイギリスの空気がいい。
ちなみに「シーズンチケット」も
相当おすすめしたい映画です。
要レンタル。要レンタル。
と脳に刻んだ映画をみた。
「リトルストライカー」。
タイトルが「リトルダンサー」に似ているが
雰囲気もなんだか似ている。
けしてハッピーな日常を過ごしているわけではない
主人公と、その周辺の人々の数ヶ月間。
なんて魅力的なのだろう。
ずば抜けた俳優が出ているわけではない。
主人公の少年もハンサムではない。
それでも場面が変わるごとに
印象がどんどん濃くなっていく。
景色がいい。
音楽がいい。
そしてイギリスの空気がいい。
ちなみに「シーズンチケット」も
相当おすすめしたい映画です。
要レンタル。要レンタル。
コメントをみる |

この頃は愛らしかった、今は大人。
2004年4月14日 映画
突然朝ジョギングを始めるような
意外性と同じぐらい毎日書いている。
そうだ、最近は文化的なのだ。
文化的で刺激的な体験をしたときは
記録として残しておかなくてはなるまい。
今日は映画「ハッピー・フライト」
上の彼女が主演である。
パルトロウ。
フライトアテンダント物語。
設定は妙に古い。
ストーリーも、いまさら感が漂う。
主演はパルトロウなのに、20代前半の設定だ。
つまり、彼女の魅力が伝わってこない。
なんて、もったいないのだ。
でもこれぐらいにしておこう。
憧れを抱き、夢を追い求める姿は
いつの時代も同じですから。
意外性と同じぐらい毎日書いている。
そうだ、最近は文化的なのだ。
文化的で刺激的な体験をしたときは
記録として残しておかなくてはなるまい。
今日は映画「ハッピー・フライト」
上の彼女が主演である。
パルトロウ。
フライトアテンダント物語。
設定は妙に古い。
ストーリーも、いまさら感が漂う。
主演はパルトロウなのに、20代前半の設定だ。
つまり、彼女の魅力が伝わってこない。
なんて、もったいないのだ。
でもこれぐらいにしておこう。
憧れを抱き、夢を追い求める姿は
いつの時代も同じですから。
ワンダフルライフ、少年野球最高!
2004年4月13日 映画
再び、反町主演ということで
GTOの写真をレンタルしました。
アメリカ映画に多い、流れとでもいいますか、
パターン通りに、あまり外さない初回でした。
子供たちが妙に素朴で、いいと思います。
というよりですね、不覚にも涙です。
いやあ、もろすぎですね。
自分に子供がいるわけでもないのに
共感を覚えるというのは、どういうことでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現時点で、3人は解放されていません。
「この時期」に「あえて危険をおかした」
ということで非難の声もあります。
私は、この時期を選んでしまった彼らの気持ちも
もちろん想像に過ぎませんが、理解できます。
まずは、とにかく戻って来てもらわなくては。
GTOの写真をレンタルしました。
アメリカ映画に多い、流れとでもいいますか、
パターン通りに、あまり外さない初回でした。
子供たちが妙に素朴で、いいと思います。
というよりですね、不覚にも涙です。
いやあ、もろすぎですね。
自分に子供がいるわけでもないのに
共感を覚えるというのは、どういうことでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現時点で、3人は解放されていません。
「この時期」に「あえて危険をおかした」
ということで非難の声もあります。
私は、この時期を選んでしまった彼らの気持ちも
もちろん想像に過ぎませんが、理解できます。
まずは、とにかく戻って来てもらわなくては。
このCDも好き、エレファント(映画)も。
2004年4月12日 映画
ブラック・アイド・ピーズ
これはおすすめです。
映画の写真がなかったので代用です。
書くのが遅くなりましたが
エレファント観ました。
異常なほど空が澄んでいて
ものすごく普通の空気が漂っている。
1年365日の、あくまでも1日であり
何年後かには、ほんの一瞬でもある、その日。
事件とは、そんな日に起こっている。
発砲した生徒の心境は
想像できるようでいて、
それはあくまでも想像に過ぎず、
多くの生徒の死が現実として残る。
すっと終わる、あまりにも怖い透明感のある映画です。
これはおすすめです。
映画の写真がなかったので代用です。
書くのが遅くなりましたが
エレファント観ました。
異常なほど空が澄んでいて
ものすごく普通の空気が漂っている。
1年365日の、あくまでも1日であり
何年後かには、ほんの一瞬でもある、その日。
事件とは、そんな日に起こっている。
発砲した生徒の心境は
想像できるようでいて、
それはあくまでも想像に過ぎず、
多くの生徒の死が現実として残る。
すっと終わる、あまりにも怖い透明感のある映画です。
コメントをみる |

このアルバムを聴いて好きになった
2004年4月6日 映画
ベストアルバムを買いたいと思いつつ
今までのアルバムを持っているからと
悩んでいます。
好きな映画を2度観に行ったり
ちゃんとシングルを購入したり
好きな選手の似たようなインタビュー
掲載誌を何種類か買ったり
発売初日にお店に走ったりするとき
「貢献」という言葉が脳裏に輝きます。
輝きませんか?
微々たる「貢献」でも「貢献」は「貢献」。
意志表示をするのって結構楽しいものです。
話は変わりますが、スポーツ紙の記者は意志表示が
比較的しやすいのでしょうか。
通勤電車で「ジーコの後任が浮上」との見出しを見て
しみじみ思いました。
私がスポーツ新聞の記者だったら
同じように煽ってしまうかも。
だって売店で、ヤフーニュースで、テレビで
多くの人々が目にするなんて
さぞかし快感なはずですから。
今までのアルバムを持っているからと
悩んでいます。
好きな映画を2度観に行ったり
ちゃんとシングルを購入したり
好きな選手の似たようなインタビュー
掲載誌を何種類か買ったり
発売初日にお店に走ったりするとき
「貢献」という言葉が脳裏に輝きます。
輝きませんか?
微々たる「貢献」でも「貢献」は「貢献」。
意志表示をするのって結構楽しいものです。
話は変わりますが、スポーツ紙の記者は意志表示が
比較的しやすいのでしょうか。
通勤電車で「ジーコの後任が浮上」との見出しを見て
しみじみ思いました。
私がスポーツ新聞の記者だったら
同じように煽ってしまうかも。
だって売店で、ヤフーニュースで、テレビで
多くの人々が目にするなんて
さぞかし快感なはずですから。
コメントをみる |

リアリティ・バイツを聴きながらサッカーを想うということ
2004年3月3日 映画
あと40分で始まってしまうじゃないですか。
韓国戦をみて期待が大きかっただけに
おとといの引き分けは敗北感をともないました。
最近、サッカーをみていて、ふと気持ちが離れます。
冷めそうになると、ワールドカップを思い出します。
なんとなくあの時期は、サッカーがすべてでした。
ドイツ大会を私たちはどんな気持ちで迎えるのでしょうね。
その時々の興奮や感動は、本当に大切な記憶です。
実は、綿矢りささんの「インストール」を読みました。
高校生ならば皆が思っていて書けそうなことであり
だからこそ同世代に共感を得るのでしょう。
そして社会人となってしまった今では
あの狭い狭い世界観が、窮屈で退屈に感じるのです。
不思議なものです。
韓国戦をみて期待が大きかっただけに
おとといの引き分けは敗北感をともないました。
最近、サッカーをみていて、ふと気持ちが離れます。
冷めそうになると、ワールドカップを思い出します。
なんとなくあの時期は、サッカーがすべてでした。
ドイツ大会を私たちはどんな気持ちで迎えるのでしょうね。
その時々の興奮や感動は、本当に大切な記憶です。
実は、綿矢りささんの「インストール」を読みました。
高校生ならば皆が思っていて書けそうなことであり
だからこそ同世代に共感を得るのでしょう。
そして社会人となってしまった今では
あの狭い狭い世界観が、窮屈で退屈に感じるのです。
不思議なものです。
コメントをみる |

ショーンペンはUターンから!必見
2004年3月2日 映画
アカデミー賞おめでとうございます。
リアルタイムで見れなかったけど
ネットで逐一チェックしていました。
私はUターンの頃から好きでした。
この映画は必見中の必見で
もう観ていない人は明らかに損しています。
若かりし頃のジェニファーロペス(しかも最高に魅力的)
も注目ですが、クレアディーンズなんかも出ていて。
そして誰よりもショーンペン。
さらにオープニング。
あなたのベストの3倍かっこいいことをお約束します。
改めて考えてみると、ショーンペン、いい。
次回もショーンペンについて書こうぞ。
リアルタイムで見れなかったけど
ネットで逐一チェックしていました。
私はUターンの頃から好きでした。
この映画は必見中の必見で
もう観ていない人は明らかに損しています。
若かりし頃のジェニファーロペス(しかも最高に魅力的)
も注目ですが、クレアディーンズなんかも出ていて。
そして誰よりもショーンペン。
さらにオープニング。
あなたのベストの3倍かっこいいことをお約束します。
改めて考えてみると、ショーンペン、いい。
次回もショーンペンについて書こうぞ。
コメントをみる |

公開一週間でドッグヴィルを。
2004年2月29日 映画
DOGVILLE DOGVILLE
この文字の羅列は、この映画そのものだ。
あの舞台装置を連想させる。
犬の鳴き声を思い出させる。
この濁音は、村人の精神を思い出させる。
鐘の音や鉄砲の音がよみがえる。
映画好きの人には、ぜひこの177分間を体験して欲しい。
そして最後に抱く気持ちを聞いてみたい。
私は意外なほど主人公に、ある行動を望んでいた。
いろいろな意味で「おそろしい」映画だ。
そして「よく」できている映画だ。
なぜ写真がダンサーインザダークかというと
ドッグヴィルの写真がなかったので
監督ラース・フォン・トリアーつながりです。
この文字の羅列は、この映画そのものだ。
あの舞台装置を連想させる。
犬の鳴き声を思い出させる。
この濁音は、村人の精神を思い出させる。
鐘の音や鉄砲の音がよみがえる。
映画好きの人には、ぜひこの177分間を体験して欲しい。
そして最後に抱く気持ちを聞いてみたい。
私は意外なほど主人公に、ある行動を望んでいた。
いろいろな意味で「おそろしい」映画だ。
そして「よく」できている映画だ。
なぜ写真がダンサーインザダークかというと
ドッグヴィルの写真がなかったので
監督ラース・フォン・トリアーつながりです。
コメントをみる |

マンハッタン・ラブストーリー と闘莉王
2004年2月14日 映画
本日、船越英一郎さんを朝日新聞とテレビでみた。
とっても偶然だった。
船越さんといえば、マンハッタンラブストーリー。
あのドラマは大好きだ。
とにかくアジがある。
最近、アジが何より大事に思える。
普通にかっこよかったり爽やかであるよりもだ。
連日サッカーの試合をみていて、アジのある選手を発見した。
闘莉王。
久しぶりにしびれてしまった。
これでオリンピック予選が待ち遠しくなった。
とっても偶然だった。
船越さんといえば、マンハッタンラブストーリー。
あのドラマは大好きだ。
とにかくアジがある。
最近、アジが何より大事に思える。
普通にかっこよかったり爽やかであるよりもだ。
連日サッカーの試合をみていて、アジのある選手を発見した。
闘莉王。
久しぶりにしびれてしまった。
これでオリンピック予選が待ち遠しくなった。
コメントをみる |

キル・ビルのサントラー
2004年2月12日 映画
これはサントラの鏡。
なんてかっこいいんだ。
TSUTAYAでレンタルするのを待てずに購入。
アメリカのタワレコが危ないらしいけれど
確かにCDは前より買わなくなった。
でもダウンロードしたりダビングするよりも
買ったときは、とっても嬉しい気持ちになるものだ。
なんてかっこいいんだ。
TSUTAYAでレンタルするのを待てずに購入。
アメリカのタワレコが危ないらしいけれど
確かにCDは前より買わなくなった。
でもダウンロードしたりダビングするよりも
買ったときは、とっても嬉しい気持ちになるものだ。
コメントをみる |

ドラッグストアガール
2004年2月8日 映画くどうかんくろうのファンとしても
ちょっとこれは・・・・・・・・・。
甘い、甘っちょろすぎる・・・・・。
残念すぎて言葉になりません・・・。
ちょっとこれは・・・・・・・・・。
甘い、甘っちょろすぎる・・・・・。
残念すぎて言葉になりません・・・。
コメントをみる |

1 2